- 「グアムで女子旅、絶対に失敗しないホテルを選びたい」
- 「ホテルのサービスを余す事なく使いたい!」
- 「海外旅行に慣れなくて、どのホテルがいいか分からない」
こんなことで悩んでいませんか。せっかくの海外旅行、時間もお金も使うからこそホテル選びは失敗したくないですよね。
この記事では、元ホテルマンである私が、「クラウンプラザリゾートグアム」で滞在を120%楽しむ秘訣を徹底解説します。
この記事を読めば、海外旅行に慣れていない人もホテルステイを満喫できること間違いなしです!
毎月旅行する、元ホテルマン!
フロント、ハウスキーピング、企画などホテル運営全般経験あり。
ホテルの裏側を知り尽くした私が、楽しみ方をお伝えします!
クラウンプラザリゾートグアムをレビュー!滞在を120%満喫するコンテンツ
海まで徒歩10秒!ホテル目の前のビーチでの過ごし方

ホテルの目の前には、ビーチが広がっており遠浅の穏やかな波を満喫することができます。
ビーチは、ホテルを出てプールを抜けた先にあり、いつでも気軽に行く事ができます。
(あいにく私が訪れた時は、台風被害による工事中でしたが現在は工事は終了しているとのこと)
ホテルの部屋から水着を着て、そのまま海に向かいました。ホテルのタオルを借りてビーチに向かいます。ビーチに行くとなると、タオルや飲み物など普段だとたくさん持っていかなければなりませんが、ホテルの目の前がビーチなので、何も考えず海に行く事ができます。4人で来ていても、休憩したい人がいれば、すぐに部屋に戻ることができ無理する事なく過ごせました。

優雅なひととき「インフィニティバー」の過ごし方

インフィニティバーはプールサイドにあり、海風にあたりながら日陰でドリンクやフードを楽しむ事ができます。

11時から営業しており、今回は15時ごろに食事をしました。ホテルによっては、お昼過ぎはフードメニューがないこともありますがインフィニティバーではしっかりと食事が取れました。旅行の時はモーニングをしっかり食べる事が多く、お昼ご飯は14時前後に軽く取る事が多いのでランチ後の時間でもフードメニューがあるのはありがたかったです。
この時間帯は、私たちの他におじさまが一人でカウンターでカクテルを飲んでいました^^
最高の思い出を作る「プール」での過ごし方
プールの魅力は、部屋にも海にもバーにも近いことです。滞在中気軽に楽しむ事ができます。


チェックイン時にラバーバンドが配られ、プールの入り口で見せると青と白のストライプのタオルが借りられます。プールには火除けがなく、直射日光が当たるので日焼けには要注意です。プールサイドにパラソルばありましたが、この日は風が強く閉じたままでした。
プールから海に行ったり、海からそのままプールに入ったり、はしゃぎすぎたらお昼寝したり、軽食をとったり好みのスタイルで楽しむ事ができます。
ホテルのお部屋での過ごし方〜4人1部屋のファミリールーム〜

お部屋は、「ファミリーマウンテンビュールーム」で、2つのお部屋が繋がっているタイプのものを選択しました。4人1部屋で泊まりたい!というのが絶対の要望だったので、とっても嬉しかったです。バス、トイレも2個ずつありました。

お部屋自体は広いわけではありませんが、私は色味や雰囲気がとても気に入りました。思わず写真を撮ってしまうテンションが上がるお部屋です。
また、お部屋からは海が見えませんでしたが、1階に降りればすぐビーチに行く事ができるため個人的には気になりませんでした。基本的に、部屋にいたのはお昼寝(外が暑くてクーラーで涼みながら)、夜の時間でした。
まとめ:クラウンプラザリゾートグアムで、最高の女子旅を!
この記事では、クラウンプラザリゾートグアムでの楽しみ方をお伝えしました。クラウンプラザリゾートグアムは、ビーチが目の前で、女子4人で存分に頼める場所でした。
現地ではタクシードライバーさんに名刺をいただいて、滞在中はその方に連絡をして送り迎えをしてもらっていました。友達はレンタルWi-Fiを使用していましたが、持ち運びが大変そうでした。私はahamo
を利用しているので特別な手続きはなくグアム到着後スムーズに現地の通信を利用できました。
ahamoを使って快適なグアム旅を〜〜〜
コメント