私がワーホリを決断するまで

海外旅行は毎年行く!
ちょっと留学したこともある!
日常会話はノリでいける!

けど、自信を持って英語が話せると言えない…

そんな日々が、気づけば7〜8年続いていました。

ホテルフロントで働いていたので、なんとなく定型文は言えるし、多分伝わっていると思う
海外旅行も、買い物できるし、ホテルでチェックインもできるし、困ることはないかな〜

けど私が目指す姿は、自分の思っていることがすんなり言えて、会話やお互いの文化を楽しむことができる!そんな英語のレベルだ!と気づきました。

そう思うと、一生中途半端なままの英語力で後悔するのが嫌だ、と強く思うようになりました。

そして、思い切って28歳の冬にワーホリを決意!

英語も勉強するし、ワーホリ中も就きたい仕事につけるよう、妥協せず努力していきます!

これからは本気で英語に取り組みたい、仕事も妥協せずスキルをつけたい、けどなかなか踏み出せない…そんな方の少しでも力になるブログになれるよう書いていきます!

中の人

  • 大阪府在住28歳
  • 愛媛の田舎生まれ
  • 家族構成:両親、姉(3つ上)
  • 住んだ場所は、愛媛・大阪・長野と様々
  • 仕事はホテル→人事コンサル

めっちゃ好きなもの

  • カフェ巡り:カフェラテが大好き、家でもマキネッタでカフェラテ作り
  • 国内旅行:特に沖縄が大好き年に2回ほど行ってます
  • 海外旅行:オーストラリア、シンガポール、マレーシア、アメリカ、香港、韓国などなど訪れました。主に食、ホテルステイ、海鑑賞を楽しんでいます。
  • 海を見ること:海が身近な場所で育ちました。実家から徒歩5分のところに海岸があります。一人になりたかったり、悩んだときは波音を聞きに行っていました。波音を聞くことが一番心を落ち着かせてくれます。

  • 英会話:2025年が終わるころには字幕なしで洋画が見れます。これで海外旅行がもっと充実する!
  • 住む場所:暖かい海沿いと、大好きな大阪の街が行き来できる生活スタイルと住居を手に入れます✊友達たくさん呼んでホームパーティーしますね!